2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」

基本的に兄弟の物語としては良かった。最後にスカーの腕の話になって、あくまで先を知ってればの話だけど、エルリック兄弟との対比でその重みを更なるものにしているのもいい。スカーが拾われたときの回想がギャグ絵になってるのはどうかと思うけど。んで、…

けいおん! 第9話「新入部員!」

ん〜、これまでで一番辛かったなぁ・・・。 完全客観で萌え対象として見る人にはたまらんのかもしれんけど、物語の語り口通りに梓の視点に感情移入して見ていくと、あのボンクラどもの一挙手一投足がいちいち苛つくし、理不尽に愛玩対象にされて、唯一まとも…

坐・和民

ガッツリ和だしでつけ麺523 居酒屋でこういうのはどれくらいのもんかと頼んでみた。 麺があつ盛りなのね・・・それなりの極太チックでそれなりにコシがあるのはまあまあ。量はかなり少ない。 つけ汁は・・・値段相応か。載ってるチャーシュー?肉片?はいか…

越後秘蔵麺 無尽蔵 こいわ家

旨醤麺(うまいじゃんめん)680 花月が休業中で、システマティックで提供が早くて適当にジャンクなラーメン屋が無くなってしまったので、急いでる時にチョイスに困る。そこで久々にこちらへ。 油そばライクで提供の速さを期待してこのメニューを注文。 まあ…

戦国BASARA 第9話

ここまで日本史改竄するなら、もう本当の日本である必要無いだろうに。もうビックリマンなみに遠い世界観だっつうのに、変な土着的リアリティが気持ち悪いんだよなぁ。日常から鎧来てるような気違い連中ばっかりだというのに。 何だい、色々とやられていった…

バスカッシュ! 第9話「アイドル・アタック!」

まずOPに歓声が入ってるのに笑う。アップになってキラキラキラ〜ンなアピールってどこの何ドルマスターだよw ルージュの存在感が急上昇して、すでに影が薄くなりつつあったミユキが完全に背景・解説キャラに。物語進行要素として必要だけど、ドラマとしては…

一風堂 高田馬場店

一風堂 極1100+チャーシューまぶしごはん350 本当はこれの前にやっていた「極新味(きわみしんあじ)」というのを食べたかったのだけど、これが値段が高すぎて売れなかったため簡素化して「極(きわみ)」というメニューに置き換わってしまって、どうにもこ…

つけ麺 ひまわり@高田馬場

つけ麺730+メンマ100 いつものメニュー。 今さらながら、麺を長くつけ汁に浸さずひとくぐりさせるだけで、麺が暖かくなる前に口に運ぶ食べ方の旨さを知った。締めた麺がへたらず、なおかつつけ汁が暖かいゆえの風味の広がりもあるのね。ここの妙な味の濃さは…

亡念のザムド 第7話「屹立 背負うは命か猫股か」

きよみん! ハルとアキユキの関係って独特で羨ましくもあるんだけど、互いに手紙という形で会えない相手に依存するようなところがあって、実際に再会したら辛いんじゃないか?とも思えてしまう。特にハル。ま、女性だし大丈夫か? しっかし、この実験体ザム…

Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第8話「急変」

やたらエロい回であった。 クロウディアの目的がサイスの追放と日本の組へのコネとツヴァイ籠絡の三種を考えられるのだけど、日本はともかくサイスとツヴァイのどちらが主目的なのかよくわからないような描かれ方がミソなのかね。普通に考えれば、サイスを追…

麺屋じげん@高田馬場

らーめん700+穂先メンマ150 やや久々に。 特に大きな変化もブレも無く、やはり旨い。穂先メンマの旨さは異常。 何となくチャーシューの臭みが減った気がするけど、変化っちゃ変化なのかね。

屋台らーめん 鷹流 高田馬場店

白鶏麺780+ミニ丼280 新メニューが始まると聞いて行ってみたら、まだだったのか夜の部なのかやってない。なので、久々に基本メニューとミニ丼を。 ミニ丼は焼きチャーシューで。これは甘すぎて、個人的にちょっと微妙気味。 白鶏麺はやはり蒸し鶏が旨く、ち…

けいおん! 第8話「新歓!」

あー楽しそうだなぁ、と見るたびに己を省みてとてつもなく寂しくなるのはもうデフォか・・・ 南家みたいな子が入部してめでたしめでたし・・・って妹は入部しないんか。いや、その方が普通だけど、この作品ならそういう展開もあるかと思ってたもので。でも、…

千代作@高田馬場

油そば盛り650+ホウレンソウ100 ブレが出にくいうえに普通に作ってそう不味くなるはずもないメニューなので、書くことに困る(^^; 変化を付けるべくトウガラシを振ってみたけど、そう変化は無い。ラー油がすでに入ってるからなぁ。胡椒なら目先が変わるかな?…

戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」

普通にすんごい面白い訳でもつまらない訳でもなくて書くことに困るのだけど、おっぱい。 気になるところは、話としての落としどころ。ここで両軍の物語の主役が顔合わせした訳だけど、その後、これだけ身分の隔たりのある両者にどうやって再度の関わりを持た…

味一 高田馬場店

もやしラーメン(醤油・味薄め)550+大盛100 久々に来たら味噌つけ麺が始まっていたのだけど、13時〜15時という限定で残念。ていうか、もう二度と食べる機会は無いのか(^^; また食べたいんだけどなぁ・・・ というわけで何となく大盛り。以前より味付けが薄…

ティアーズ・トゥ・ティアラ

第6話「非常の谷」 見終わってから考えてみると結構盛り沢山な内容で驚く。 スィールは、まぁアロウンの嫁を増やしたいってだけか?w ま、とりあえず小競り合いを見せつつ、世界やキャラクターを表舞台に上げていくってシリーズの一端かね、次回も含めて。…

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」

今回も結構ギャグ多めであったものの、それがシリアスへの前振りとしてちゃんと機能していて、以前のように浮きまくって空気を崩壊させるようなことはほとんど無くなったかな。ただ、それでもギャグが強すぎるように感じるんだよねぇ。スライサー兄弟に関し…

真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第8話「誕生!あしゅら男爵!」

以前よりは話がまとまっていて見られる内容になってて安心。とはいえなぁ、、、錦織つばさの存在が問題。完全につばさのワンマンで物語が進行してるんだよね。マジンガーはつばさの道具、甲児はマジンガーの付属物という状態に留まっていて、甲児に人格が無…

麺喰屋 澤@小岩

鴨南つけ麺950(ランチタイムサービスで、ライス味玉) 今回はまだ残っていたので限定を注文。10食限定と言っても、下旬になってそろそろ数寄者には行き渡った感じなのかな? して、鴨南つけ麺は、そのまま鴨ざる感覚。かなり細い、やや縮れ麺に刻み海苔がか…

戦国BASARA 第8話

本来なら伊達の連中がそういう見かけになってる時点で気付くべきだったと思うんだけど、この作品の納得しどころがやっとわかった。この作品て、珍走団の抗争なんだわ。人物も状況も出来事も。 だからスケール感がショボいし、家臣団の人間関係は広がりが無い…

バスカッシュ! 第8話「パス・オブ・トゥルース」

アイスマンのキャラがいきなり変わったような。変わって無いというなら、これまでどれだけ偏った部分ばかり見せられ続けたんだよっていう話。 ラストにしても微妙で、神が云々というのが完全に意味不明。あれ、本来あんなに大きくフォーカスの当たるべきもの…

TOKYO味噌らーめん江戸甘@都立家政

TOKYO味噌らーめんハイカラ入り(中盛り)970+本日の気まぐれご飯(豚みぞれご飯)370 以前から気になっていたこの店へ。七彩の夜の部が江戸甘として別メニューで営業するようになって、七彩へ行ける機会が圧倒的に減ってしまい、当時はかなりガッカリして行…

味の駅@高田馬場

ミネストローネ580+特盛り200 久々に来たらメニューにピザが大量追加されてた。これが写真を見る限りかなり本格的なもので惹かれるものがあるのだけど、料と値段のハードルの高さは酒飲み向けかも? 今回は以前に立てた、スープに浸っていれば麺がモチモチに…

宇宙をかける少女 第20話「白銀の追跡」

いきなりえらく各要素が機能的に進行し始めたけど、秋葉がいなくなったからか。秋葉は本当に動くべきものが何にも無いからなぁ・・・今回の箱詰めでやっと何とかなりそうな感じではあるけど。それならもっと早く箱詰めしちゃえば良かったのに。ナミにしても…

つけ蕎麦 安土@高田馬場

冷やしつけ蕎麦+トッピング(ネギ)100 やや振りに。最後に食べたのも同じものだっけ? 相変わらず、冷やしメニューなのに脂身がごってり付いたチャーシューを入れてくるのは謎なんだけど、そこを除けばやはりポテンシャルが高い。メンマは異常にしょっぱい…

亡念のザムド 第6話「ハルと極東自治区」

前回に引き続いて親切、というか導線が巧みだなぁ、という印象。ヒトガタは元々人であるという一情報を軸に、視聴者とアキユキが感じたその事実への衝撃(前回の内容が脳裏をよぎる)を熟成させるように、アキユキ父の述懐や先端島の施設に閉じ込められてい…

リンガーハット高田馬場西口店

冷やしちゃんぽん680+梅しらすごはん160 気付いたら始まっていた新メニュー、冷やしをとりあえず。 冷やした麺がひたひたの冷たいスープに浸かり、その上に具が載る、冷やし中華と冷やしラーメンの中間のような外見。 麺は東京流と同じくらいの中細で水で締…

Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第7話「過去」

これはサイスマスターをクロウディアがハメようとしているということでいいのかな? アインとツヴァイの関係性が近づいては捩じれていくのは面白いんだけど、なーんかクロウディアとツヴァイの関係がじれったく思えるのはこっちがエロマンガ脳だからか?まぁ…

千代作@高田馬場

油そば盛り650+ホウレンソウ100 何となく蒸し暑いのと酢が欲しくなったので油そば。とはいえ、調子に乗って酢を入れ過ぎて、胡麻と豆板醤で調整。無料の固茹で味玉を崩し入れたりで、いつものように満足。 難点はラーメンよりスープが無く、油が少ない分、満…